こんにちは😃
人の自分を見る目って気になりますよね😭
特に今は配慮することも多くて
ちょっと油断するとかなり攻撃されちゃったり
表現の自由が魅力の日本も
ずいぶん表現ができなくなってきてしまいましたね。
もちろん
誰かを傷つけてしまう発言は良くないけど
難しい問題ですね
そして
差別だったりにはならないけれど
ふとした時に耳に入ってきてしまう
自分への攻撃的な発言‼️
気になりますよね😭
人って不思議で
1クラス40人だとして38人が自分を褒めてくれても
残りの2人が悪口言ってるともうその2人の言葉しか聞こえなくなっちゃう⚡️
どうして私たちは
自分を大好きで大切に思ったくれている人の言葉より
自分を嫌いで傷つけようとしている人の言葉を
優先的に受け取ってしまうんだろう
そんな時私はある人に言われたことがある❣️
「その人たちってあなたのために何してくれるの?
困ったら助けてくれる人?
あなたのためにアドバイスくれる人?」
正直そんなこと考えたことなかった

何か頑張ってる時
何か始めようとする時
何か自分の考えを話した時
応援してくれる人もいれば
反対してくる人もいる
服とかもそうだよね?
似合ってないとかデブに見えるとか
可愛いとかおしゃれとか
いろんな返答がある
その度、喜んだり悲しんだりするけど
結局否定的な意見が心の中で広がって
なんとなくやめてしまう
だから私は
その言葉を言われてから
不特定多数の意見は聞かなくなった‼️
私の為を思ってくれてる人の話なのか
適当にあなたの為を思ってる風だけの人なのか
またはあからさまにバカにしているような
悪意をむき出しにしている人なのか
相手をみて言葉を受け取るようになった😁
そしたら
私のことをたいして知りもしない人たちの
私はの批判は全て
どうでも良くなったんだよね✨
だってその人たちは私ではなく
その人が作り出したキャラの私を批判してる!
それは私じゃない😊
例えば俳優の悪役を嫌っても
私たちはその俳優さんのことなんて何も知らない
私じゃない誰かの批判なんてどうでもいい
私をよく知ってくれる人は他にいて
その人たちを大切にしたい
自分を大切に思ってくれている人の意見より
そこらへんの悪意ある人の意見を優先するなんて
私を大切に思って
応援したり、励ましたりしてくれている人に失礼じゃない?
だからもう
私はそんなものに振り回されるのはやめた‼️
そしてね!
自分を助けてもくれないような人たちに
いくら嫌われたって案外害はないものだよね♡
ドラマみたいに本当に学校や地域を牛耳って
統制できるような人はほとんどいない!
そこらへんの人にできるのは
せいぜい妄想しながら
〇〇っぽい〜って現実とはちがうキャラの批判して
ありもしない優越感に浸ることぐらいしかできない!
むしろこっちが同情するわ😭
そして人は
対等な人や目上の人に同情ってしない
そして対等でも目上の人でもない人に振り回されたり
傷つけられたりすることもない
もし誰かの言葉に傷つき
なかなかその呪いから抜け出されないなら
こーゆー考えもありだよ😊
その人たちはあなたの人生に関われるだけの
力や魅力のある人?
もしかしたら結構くだらない、残念な人だったりするんじゃない?
そんな人にいちいち関わってあげるような
価値のあるような人かな?
あなたの貴重な時間を1秒でも割くべき人かな?
あなたの周りにはもっと
魅力的で優しくて
輝いていたり、包み込んでくれるような人がいるんじゃないかな?
いきなりは難しくても
少しずつ優先する言葉や相手を変えていこう😁
思い出すだけでいい❣️
この人は自分にとって大切な人なのかそうじゃないのか❣️
それだけで少しずつ変わってくるから😁





